ちょっとさぁ、205系ってどんな車両か紹介してくんない!?(黙

 

 

205系は1985年(昭和60年)に登場した通勤型車両。

国鉄時代に登場。のちにJRになってからはJR東日本とJR西日本に継承されましたとさ。

JR化後にもJR西日本、JR東日本で配備されました。

しかし両数は圧倒的にJR東日本のほうが多いです。JR西日本ではかなりの少数派。

205系と言えば山手線を思い出す方もいるのでは?

 

 

まずはJR東日本の205系を簡単にご紹介。

京葉線の205系(所属は京葉車両センター)

(京葉線 新浦安駅)

ここを走る205系は初期型が結構存在します。窓が田んぼの田の字になっているのが初期型です。

ちなみに24番編成は205−1、トップナンバー編成です。(山手線からの転属車)

10両編成で海沿いを爆走しています。

 

 

京葉線の205系(メルヘン顔)(所属は京葉車両センター)

(京葉線 新浦安駅)

性能はほぼ同じですが、メルヘン顔の205系は110Km/hまで出せるようになっています。(205系は100Km/hまで)※営業最高速度

一応、速度の関係で通常の205系とは運用を分けているようです。

1990年登場で205系ではまだまだ新しい方になります。

 

 

武蔵野線の205系(所属は京葉車両センター)

(京葉線 新浦安駅)

編成巻いてますが、8両編成です。

ここの205系を語ると長くなりそうですが(何?

205系が山手線から引退してJR東日本では205系の転属が行われました。しかしこれがすごい両数。

武蔵野線では6M2Tの205系をVVVFに改造して4M4Mにしました。(これは京葉線の東京駅〜潮見駅の勾配の関係)

余った205系は他の路線へ。(メルヘン顔の205系もいますが未撮影)

 

 

埼京線の205系(所属は川越車両センター)

(埼京線 大崎駅)

東京に行くとすぐ見れる埼京線の205系ですが、写真がほとんどないのが事実・・・。

緑色の帯を巻いている埼京線の205系。10両編成ですが混雑は異常なほど。

6ドア車を2両も連結しています。川越線、東京臨海高速鉄道(りんかい線)の乗り入れ運転もあります。

 

 

横浜線の205系(所属は鎌倉車両センター)

(横浜線 成瀬駅)

横浜線の205系は行き先方向幕がよく変更されています。

最近はLEDに変わってきています。

2009年8月現在、すべてLEDに変更されました。

(横浜線 大口駅)

行き先表示LED変更車。

 

見た目は山手線の205系に見えますが、良く見ると帯が2本入っていますね。

今年で横浜線は開業100周年。記念のHMを付けている編成も数本います。

 

 

南武線の205系(所属は中原電車区)

(南武線 武蔵小杉〜向河原)

黄色とオレンジ色の帯を巻いた205系です。

川崎〜立川を各駅停車のみで運転されています。

 

 

鶴見線の205系1100番台(所属は中原電車区、鶴見線営業所)

 

 (鶴見線、鶴見駅)

205系ですが、先頭化改造をしたため元々の顔ではありません。

3両編成で、鶴見駅から大川、海芝浦、扇町へと運転されています。

扇町に行くのが鶴見線の本線で、大川に行くのが大川支線、海芝浦に行くのが海芝浦支線となっています。

昼間は1時間に3本とローカル線になるようです。 

 

 

相模線の205系500番台(所属は国府津車両センター)

(相模線、茅ヶ崎駅)

顔だけしか撮れていませんが・・・。

基本の205系と比べるととても同じ系列の車両には見えませんが、一応205系ということです。

朝と夕方の一部の運用が横浜線の八王子まで乗り入れます。

 

 

南武支線205系、仙石線205系は未撮影。

(山手線、総武緩行線、京浜東北線時代の205系の写真もありません)

 

 

 

 

 続いてJR西日本の205系をご紹介。といってもJR西日本の205系は阪和線だけで活躍中。

阪和線の205系0番台、6両編成(所属は日根野電車区)

(阪和線 久米田駅)

阪和線の205系0番台は東海道緩行線で走っていましたが、321系に追い出され阪和線に転属しました。

しかし合計で28両だけ。6両編成は2本のみ。

普通運用が基本ですが、区間快速、快速運用も存在します。

JR東日本の205系と性能は全く同じだと思います。。

スカートが黒色。細かいことを言えばドアの閉まる速度がJR東日本の205系より遅いと思います(思い込み?)

 

 

阪和線の205系、8両編成(所属は同じく日根野電車区)

 (阪和線 長居駅)

この205系は上記と同じです。

但し、8両固定編成なので快速専用になっています。

しかしそれが仇となって?朝ラッシュと夕方専用の扱いです。

せっかくの205系なのにもったいない使い方です。大阪環状線の乗り入れはありません。

 

 

阪和線の205系1000番台(所属は日根野電車区)

(阪和線 浅香〜杉本町)

205系1000番台は4両編成になっています。

前面が一般的な205系とは違っています。

この車両は110Km/h対応車になっています。

早朝だけ、快速、区間快速運用があります。以前は朝ラッシュ時に4+4で快速運用がありましたが、2008年3月改正で消滅してしまいました。

 

こんな感じでございます。(いろいろHPを見て書きましたが多少間違いがあるかも知れません)

 

トップページに戻る

inserted by FC2 system